メニューを飛ばして本文へ移動。

    English site

[メコン・ウォッチ]

ホーム | お問い合わせ | メールニュース登録 | ご支援のお願い


イベント | メコン河とは? | 活動紹介 | 追跡事業一覧 | 資料・出版物 | ギャラリー | メコン・ウォッチについて

ホーム > イベント >連続セミナー:ミャンマーからの声を聞く 第1回「ミャンマーの民主化に向けてASEANと日本は何ができるのか」(2023.12.13)

English below the page

連続セミナー:ミャンマーからの声を聞く
第1回「ミャンマーの民主化に向けてASEANと日本は何ができるのか」

2023年12月13日(水) 19:00-20:30

 ミャンマーでは2021年2月1日のクーデター未遂以降、軍による市民への弾圧や、激化する軍と少数民族革命勢力との衝突により、国内避難民が200万人に達する混乱状態となっています。軍による弾圧で死亡した人は既に4千名を超えました。日本はミャンマーに対して最大の援助国でありながら、未遂クーデター以降も政府開発援助(ODA)を継続している他、軍のビジネスに関係する事業に公的資金を供与したままで、その影響力を正しく行使しているとはいえません。また日本では、自治を求める少数民族と呼ばれる人びとの暮らす地域の状況、多様な背景を持つ人びとの声が十分に知られてきませんでした。
 この連続セミナーは、「#ミャンマー軍の資金源を断て」キャンペーン団体(メコン・ウォッチ、アーユス仏教国際協力ネットワーク、国際環境NGO FoE Japan、日本国際ボランティアセンター、武器取引反対ネットワーク)がプログレッシブ・ボイスと共催するもので、ミャンマーからの声を日本に伝えるため企画しました。現地の情勢や紛争の歴史的経緯、いわゆる少数民族居住地域での状況、日本政府や社会に対してミャンマーの市民社会の求めることは何かを、各地で活動してきたミャンマーの活動家・NGOスタッフなどをゲストスピーカーに迎えてお話を聞き、議論を深めていきます。

第1回「ミャンマーの民主化に向けてASEANと日本は何ができるのか」
東南アジア諸国連合(ASEAN)がミャンマーの危機に対処できていないなか、日本政府は、ASEANのミャンマーに対する「5つの合意」を支援すると繰り返しています。しかし、ASEANの「5つの合意」は採択されてから2年間経っているにもかかわらず、まったく成果を上げていません。日本政府はミャンマー問題の解決をASEANに丸投げし、ミャンマーにとって最大のドナー国であった自らが同国の人権状況や民主化に向けて積極的に動くのを避けているようにも見えます。
連続セミナー「ミャンマーからの声を聞く」の第1回目となる今回は、ミャンマーの民主化活動家から、ASEANの合意の問題点や日本政府に求める対応について提言を聞き、日本が今後とりうる対応について考えていきます。
日時
2023年12月13日(水) 19:00-20:30
会場
オンライン開催(ウェビナー)Zoom
言語
英語(日本語同時通訳付き)
申込
zoomのシステムから登録をお願いします>登録サイト
スピーカ
キンオーンマー氏(プログレッシブ・ボイス)
ティンザーシュンレイイー氏(民主主義発展のための行動委員会)
発表者略歴
キンオーンマー氏 (Khin Ohmar)
民主化・人権運動家。プログレッシブ・ボイス創設者・会長。ミャンマーの学生たちが全国規模の民主化蜂起を率いた1988年から、自身も大学生としてミャンマーの民主化運動に関与参加。以来、海外を拠点にミャンマーにおける人権や民主主義、正義、平和のための活動を続けている。
プログレッシブ・ボイス(Progressive Voice)
ミャンマーに連邦制の民主主義がもたらされることをめざして活動する調査・政策提言団体。ミャンマーにおける民主主義と人権を求める諸団体の連合であったビルマ・パートナーシップを前身とする。ミャンマー全土の草の根団体との協力関係を活かし、ミャンマーの市民社会からの声を国際社会に伝える架け橋の役割を果たしている。
ティンザーシュンレイイー氏(Thinzar Shunlei Yi)
民主主義発展のための行動委員会(ACDD: Action Committee for Democracy Development)の政策提言コーディネーター。2021年の失敗クーデター後に発足したゼネスト委員会に協力するほか、ミャンマー女性の連帯を促進する #Sisters2Sisters キャンペーンを率いるなど、ミャンマーの人権保護や民主主義の推進のためにさまざまな活動をしている。2022年マグニツキー賞受賞。
民主主義発展のための行動委員会(ACDD)
労働者、諸民族、若者、農民など14の草の根ネットワークからなる市民社会連合で、2010年に結成された。協力団体とともに、人権に基づくアプローチによる行動やキャンペーンを行っている。
共催
「#ミャンマー軍の資金源を断て」キャンペーン団体(メコン・ウォッチ、アーユス仏教国際協力ネットワーク、国際環境NGO FoE Japan、日本国際ボランティアセンター、武器取引反対ネットワーク)、プログレッシブ・ボイス
問合せ先
メコン・ウォッチ info@mekongwatch.org

---------

Webinar Series: Listening to Voices from Myanmar
Session 1: What Can ASEAN and Japan do for Democracy in Myanmar?

December 13, 2023 (Wednesday) 19:00-20:30 JST

Since the military attempted a coup in Myanmar on February 1, 2021, the country has been thrown into chaos with over 2 million internally displaced persons as the military’s oppression and escalating conflicts with ethnic revolutionary organizations intensifies. The death toll from the military crackdown has already exceeded 4,000 people. While Japan is the largest aid donor to Myanmar, it has not exerted its influence in the correct manner, while continuing its Official Development Assistance (ODA) after the coup attempt and supplying public funds to businesses related to the military. Moreover, the situation in regions inhabited by ethnic minorities who have long sought autonomy and the voices of people with diverse backgrounds have not been well understood in Japan.
This webinar seminars is co-hosted by the #NoMoreBusinessWithJunta campaign organizers (Mekong Watch, ayus:Network of Buddhists Volunteers on International Cooperation, Friends of the Earth Japan Japan International Volunteer Center (JVC), and Network Against Japan Arms Trade (NAJAT)) with Progressive Voice. The webinar series intends to amplify voices of the people of Myanmar to Japan. We will discuss and hear ground updates, historical background of conflicts, situation in ethnic minority areas, and what the civil society from Myanmar expects from the Japanese government and society, featuring Myanmar activists and NGO staff as guest speakers.

Session 1: What Can ASEAN and Japan do for Democracy in Myanmar?
While the Association of Southeast Asian Nations (ASEAN) has been unable to address the crisis in Myanmar, the Japanese government has repeatedly expressed its support for ASEAN’s 'Five-Point Consensus' on Myanmar. Despite being over two years since the adoption of the ASEAN's 'Five-Point Consensus', the consensus has achieved no significant results. It appears that the Japanese government has left the solution to the Myanmar crisis entirely to ASEAN and is seemingly avoiding taking an active role itself by proactively addressing the country's human rights situation or on democracy, despite being the largest donor country to Myanmar.
This first session of the webinar series '”Listening to Voices from Myanmar”' we will hear recommendations from Myanmar's pro-democracy activists about the issues surrounding ASEAN’s agreement and the responses they wish to see from the government of Japan, offering us the opportunity to think about what responses Japan should take in the future.
In future sessions, the webinar series will consist of topics including the human rights situation in Karen State, Karenni State, Chin State, and highlight voices from minority groups as well as those who are taking part in the Civil Disobedience Movement in Myanmar. Details of the second session and future sessions will be announced in due course.
Date and Time
December 13, 2023 (Wednesday) 19:00-20:30 JST
Where
Online Event (Zoom Webinar)
Language
English (with simultaneous Japanese interpretation)
Registration Form
 https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_tCzU26VCTfK5rI9WSWfOpg
Presenters
Khin Ohmar, Progressive Voice
Thinzar Shunlei Yi, Action Committee for Democracy Development
Presenter Profiles
Khin Ohmar
Democracy and human rights activist, founder and Chairperson of Progressive Voice.
Khin Ohmar has been involved in Myanmar's pro-democracy movement since her university days in 1988 as Myanmar students spearheaded a nationwide pro-democracy uprising. Since then, she has been working towards human rights, democracy, justice, and peace in Myanmar from abroad.
Progressive Voice
Progressive Voice is an advocacy and research group working towards federal democracy in Myanmar. It was born out of the work of Burma Partnership, a coalition of groups seeking democracy and human rights in Myanmar. They have a strong connection with grassroots organizations across Myanmar and act as a bridge to amplify the voices of Myanmar's civil society to the international community.
Thinzar Shunlei Yi
Advocacy Coordinator for Action Committee for Democracy Development.
Thinzar Shunlei Yi is involved in diverse activities to promote human rights and democracy. She works with the General Strike Committee, which was founded after the 2021 failed coup, and leads the #Sisters2Sisters campaign promoting solidarity among Myanmar women. She was awarded the Magnitsky Award in 2022.
Action Committee for Democracy Development
Action Committee for Democracy Development (ACDD) is a civil society coalition formed in 2010 consisting of 14 grassroots networks including workers, ethnic groups, youth, and farmers. They conduct actions and campaigns based on a human rights approach, together with the network's partners.
Co-organized by
#NoMoreBusinessWithJunta campaign organizers (Mekong Watch, ayus:Network of Buddhists Volunteers on International Cooperation, Friends of the Earth Japan Japan International Volunteer Center (JVC), and Network Against Japan Arms Trade (NAJAT)) with Progressive Voice
Contact
Mekong Watch info@mekongwatch.org

このページの先頭へ

サイトマップ
特定非営利活動法人 メコン・ウォッチ
〒110-0016 東京都台東区台東1-12-11 青木ビル3F(地図
電話:03-3832-5034 Fax:03-3832-5039 
info@mekongwatch.org
© Mekong Watch. All rights reserved.